top of page
ARAI Minako Official web site
DISCOGRAPHY



DVD
インナーマッスルが目覚める究極エクササイズ
【 バルーンメソッド 】 Vol.1 DVD
B-MINE video BM-001
4000円(税込)
【出演・指導】荒井皆子
<<バルーンメソッド>>それは、「体感を伴うイメージ」を利用して、私たち現代人から抜け落ちてしまっている 意識・感覚を活性化させていくための、今までになかった体系化された新しい身体連動メソッドです。荒井皆子により、研究開発されました。
「全身自然呼吸」により、私たちの潜在意識の底に眠っている、原初的な感覚を内側から起こします。ダイナミックで生き生きとした生命力を発動させます。



CD
chondrule/ BO-JO
B-MINE Records HRDS-002 2500-(税抜)
CDそして地球上でたったひとつの音楽になった!
荒井皆子プロデュース
荒井皆子(Voice)/音川英二(Ts,Ss)/ 田中信正(Piano) /岡部洋一(Perc) 2001.11.28 Release
コンドリュール。それは45億年以上前、原始太陽系のどこかで 生み出された不思議なガラス玉。隕石の中だけに見つけること の出来る地球上には存在しない鉱物である。遥かな宇宙から やって来て、大気圏内でまばゆい閃光を放ちながら、まれに 地球に到着する。
【CD評】 多くの音楽誌で絶賛されました。
『stereo』2002. 1月号掲載 <<特選EXCELLENTアルバム>>
Stereo Sound 2002.春号 【オーディオファイルのための優秀録音CD】
『スイングジャーナル』2001. 12月号CDレビュー掲載 ★★★★∴星4.5
BOb&JOlt/ BO-JO
イーストワークスエンタテインメント BAJRecords BJCD-0003 2500-(税抜) 1997年
21世紀のJAZZシーンにカウンターブロウ!
佐藤允彦プロデュース
荒井皆子(Vo)/田中信正(P)/松井秋彦(Dr)
強烈に逸脱的なピアニズムを武器とする田中信正と、解剖学的にヴォイスを表現する荒井皆子、リズムの“エッシャー”を目指す松井秋彦。佐藤允彦が「彗星の軌道が一点で出会ってしまったトリオ」と評するバンドの、ミニアルバムに続くトリオ2作目。
【音楽舎まほら LIVE】 【ORDINARY ふつー】BO- JO 【SWIRL AND CERCLE】
Mahora Japan 2008年 MESER HOUS Records 1996年 横浜市文化振興財団制作 1994年

~手向山八幡宮
奉納コンサート~
雅楽プレーヤー出口煌玲による和楽器コンテンポラリー集団まほらにゲスト出演。
LIVE会場限定発売CD
2,000円

ミニアルバム 5曲入り
これがBO-JOの「ふつー」だ!
ど~こ~がぁ~?!
1,500円

1993年JAZZプロムナードのプロ対象コンテストでグランプリの副賞として制作。
これを持っている人は、かなりのBO-JOマニアです。
2,000円
bottom of page